神島(実績)
破片/かけら類
硬質プラスチック破片 | 159 |
---|---|
プラスチックシートや袋の破片 | 353 |
発泡スチロール破片:小(1㎝未満) | 0 |
発泡スチロール破片:大(1㎝以上) | 119 |
ガラスや陶器の破片 | 51 |
紙片 | 0 |
金属破片 | 0 |
陸(日常生活・産業・医療/衛生・物流など)
タバコの吸殻・フィルター | 34 |
---|---|
タバコのパッケージ・包装 | 8 |
葉巻などの吸い口 | 0 |
使い捨てライター | 4 |
飲料用プラボトル | 62 |
飲料ガラスびん | 21 |
飲料缶 | 28 |
飲料用パウチ | 0 |
ふた・キャップ | 65 |
プルタブ | 0 |
6パックホルダー | 0 |
食器(わりばし含む) | 47 |
ストロー・マドラー | 12 |
食品の包装・容器 | 310 |
袋類・プラスチック(農業用以外) | 24 |
袋類・紙(農業用以外) | 3 |
農薬・肥料袋 | 106 |
シート類(レジャー用など) | 0 |
苗木ポット | 0 |
薬きょう(猟銃の弾丸の殻) | 0 |
レジンペレット | 0 |
注射器 | 1 |
注射器以外の医療ゴミ | 0 |
漂白剤・洗剤類ボトル | 7 |
スプレー缶・カセットボンベ | 0 |
生活雑貨 | 22 |
おもちゃ | 9 |
風船 | 6 |
花火 | 0 |
衣服類 | 1 |
くつ・サンダル | 0 |
家電製品・家具 | 3 |
小型電子機器類 | 0 |
電池(バッテリーも含む) | 0 |
自転車・バイク | 0 |
タイヤ | 0 |
自動車・部品(タイヤ・バッテリー以外) | 0 |
潤滑油缶・ボトル | 0 |
梱包用木箱 | 0 |
物流用パレット | 0 |
荷造り用ストラップバンド | 10 |
プラスチック・発泡スチロール梱包材 | 29 |
ドラム缶 | 0 |
くぎ・針金 | 0 |
建築資材(くぎ・針金以外) | 11 |
コンドーム | 0 |
タンポンのアプリケーター | 0 |
紙おむつ | 0 |
使い捨てマスク | 5 |
海・河川・湖沼(水産・釣り・海上投棄など)
釣り糸 | 2 |
---|---|
ロープ・ひも | 73 |
漁網 | 23 |
発泡スチロール製フロート | 18 |
ウキ・フロート・ブイ | 3 |
かご漁具 | 2 |
魚箱(トロ箱) | 0 |
釣りえさ袋・容器 | 0 |
電球・蛍光灯(家庭用も含む) | 0 |
ルアー・蛍光棒(ケミホタル) | 13 |
カキ養殖用パイプ | 0 |
廃油ボール | 0 |
上記以外で地域で問題とされているもの
1 | 釣り具 3 |
---|---|
2 | 農業袋 8 |
3 | 0 |
4 | 0 |
ゴミが原因で死亡/衰弱/負傷したと思われる野生動物(漁網や釣り糸が絡まっていたなど)
内容 |
---|
海外からの漂着物
国名・品名・個数1 | 0 |
---|---|
国名・品名・個数2 | 0 |
国名・品名・個数3 | 0 |
国名・品名・個数4 | 0 |
国名・品名・個数5 | 0 |
国名・品名・個数6 | 0 |
国名・品名・個数7 | 0 |
国名・品名・個数8 | 0 |
調査の概要
グループ名 | アイランドストリーム |
---|---|
参加人数 12歳未満 | 3人 |
12歳以上 | 21人 |
合計 | 25人 |
調査年月日 | 2022年 05月 19日 11時 00分~ 14時 00分 |
実質 | 120分 |
天候 | 晴れ |
調査場所の区分 海域 |
海岸 太平洋 |
集めたゴミの量 |
77.3kg
袋 |
調査場所の距離 | 40m |
奥行 | 15m |
面積 | 600㎡ |
感想・意見・特記事項、写真
感想・意見・特記事項 |
●天候に恵まれ、ゆったりと楽しく過ごせました。前回はもっとたくさんあったので、今回は少し気が楽でした。前回たくさんあった歯ブラシや合併浄化槽の栓が今回はなかったりしました。一番はコンビニなどで買えるおにぎりやお菓子のゴミが多いと感じました。マスクも。また農業の項目がなかったのですが、肥料の袋や苗ポット、黒マルチなどがあったので、その項目を作ってもらいたいです。神島に上陸という貴重な体験をありがとうございました。カメやフグの骨などに出会えたことも子供は喜んでいました。 ●思っていたよりゴミは少なかった。天然記念物や、ハカマカズラなど、歴史を感じられて良かった。 ●プラスチックゴミの多さ、特にペットボトル。ホッカイロも数点あり、ビックリしました。それとレジ袋も多い。普段からゴミを家に持ち帰る運動の必要性を感じる。 ●このたびはありがとうございます。樹木の混合具合がなかなか見れない場所に行けたので、それはそれでよかったのですが、結構なゴミの量に「ビックリ」です。次回も参加し、変化を確認したいところです。 ●今回初めての参加でしたが、小さなゴミが砂浜に多く落ちていて、拾い集めるのも一苦労という感じでした。今回のようにある程度人数がいて、まとまってゴミを集めると効率的でいいと思いました。カヤックで自然も体験でき、また次回も参加してみたいと思いました。 ●海が凪で、気温も風もちょうど心地よくて、スイスイ進みました。神島のゴミはビニール袋の切れ端やプラスチック製品の破片が多かったです。マスクのゴミが何個かあったのが印象的でした。また次回があれば子供を連れて来てみたいです。貴重な体験をありがとうございました。 ●今日は貴重な体験をありがとうございます。和歌山に住んでいますが、知らないことがたくさんあります。熊楠さんが大事にしていた神島がこれからも守られます様に。シーカヤックも、天気も良く、最幸でした。 ●初めての参加でした。思っていたよりも多くのゴミがあった。コンビニやモスバーガーで買えるようなモノが流れ着いているのが多いかなと思う一方で、椅子であったり、ゴミの種類が多いことに驚いた。海上にもっとゴミがあると思っていたが、それは少なく感じた。 ●今日は貴重な経験をありがとうございました。テレビで海の汚染の報道を見て心がとっても痛いのに何もできず、これをきっかけに近くの海、山、川でもゴミを拾っていこう、と心に決めました。それとカヌーの素晴らしさも知ることができました。 ●ゴミを分別しながらの掃除作業も、色々分かるというか知ることができるものだなと。島に上陸するのはいいですね。 ●大切な神島も今回で三回目の参加になりましたが、もっともっとキレイに保てると思いますので。企画を皆でミーティングを重ねて神島の保全をしていくのと、もう少しキビシイ市の条例を作成すべきだと思いました。 ●2019年に初参加させてもらい、あまりのゴミの多さでしたが、全国どこの岸ももっと多かったように思います。今日は、海から見たとき「ゴミないやん!!」でしたが、上陸するとやはりそこそこありました。陸上のゴミが大雨等ですべて海に流れ、そこが最終処分場になっていることを実感させられます。日常のゴミに対する意識が大切だと実感させられる一日でした。 ●いつも対岸から眺めていた憧れの神島に上陸できて幸せな時間でした。途中で珍しい化石や植物、地質など説明していただいて驚きと初めて知ることがたくさんあり、本当にありがとうございました。神島を通して、環境問題にもっと真剣に取り組んで考えていこうと、より一層思いました。貴重な体験をありがとうございました。 ●神島は樹木が豊かで美しい島という第一印象でした。初め、ざっと見わたした限り、そんなにゴミはないように思えましたが、よくよく見て歩いてみると生活ゴミの多さに驚かされました。プラスチック、ペットボトルなどは予想はしていましたが、釣り糸がたくさんあり(取れるところではなかったのが残念です)、鳥が引っ掛かって鋳る姿は切ないものでした。南方熊楠さんに興味があり、友人に誘われての参加でしたが、日々の暮らしなどにも思いを寄せる時間となりました。海でのカヌーも楽しませていただきました。 ●子供が「カヤックはディズニーランドより自分で漕いで好きなところに行けるから楽しいな!!」と言ってくれてよかったです。海も、神島も美しく、少し人が踏み入れることによって環境が変わってしまう、というのが印象的でした。きれいな海のためのできることはしていきたいと思いました。 ●こぐの、たのしかった。ごみさがすの、むずかしかった。うみきれいやった。 ●はじめて参加させていただきました。素晴らしい天気に恵まれ、とてもよい体験ができました。島の歴史を学べ、海のゴミ問題を考えさせられ、改めて自然の素晴らしさを体験できました。今後またこういった活動に参加していきたいです。本当にお世話になりました。 ●ゴミの大半がプラスチックゴミでした。プラゴミの海への流出を完全になくすことはできないため、生活用品ほか、プラ製品をなくすことの必要性を再認識しました。 ●気候がよく、風も少なかったので、船酔いもなく楽しめました。ゴミ拾いというより宝探しのような冒険をした気分です。美しい神島をあとに清々しい気持ちで帰って来れました。また参加したいと思います。 ●神島上陸のチャンスを頂き、ありがとうございました。海洋ゴミがどこから来て、どこへ行くのかを考える良いチャンスでした、空と陸と海はつながっていて、すべてをトータルで対策をしていく必要があるのでしょう。SDGsというフレーズだけにとどまらずに、今後ゴミを減らす方法を生活レベルで実行していきたいと思います。 |
---|---|
写真1 |
![]() |
写真2 |
![]() |
写真3 |
![]() |